水の玉をマシンガンの弾丸のように連続して汚れに打ち付ける、洗浄力の高い洗浄方式です。
					水の中に含まれた空気がより洗浄力を高めます。
					リングを回すと水圧と水量をお好みに調節可能。 1 秒間リングを引っ張ると内部の汚れやサビを一気に洗い流す機能付。
					水の玉をマシンガンの弾丸のように連続して汚れに打ち付ける、洗浄力の高い洗浄方式です。
					水の中に含まれた空気がより洗浄力を高めます。
					リングを回すと水圧と水量をお好みに調節可能。 1 秒間リングを引っ張ると内部の汚れやサビを一気に洗い流す機能付。
					通常ノズルを用いて10リットル/分の水で洗浄した場合、
						Bubble90「BS4」を用いて1.8リットル/分の水で洗浄した場合、
						Bubble90「BS6」を用いて、3リットル/分の水で洗浄した場合、
						洗浄力にはほとんど差が見られませんでした。
						
						試験日:2015年6月24日〜2015年6月30日
						試験機関:一般財団法人 北里環境科学センター

					原子力発電所、病院、老人ホ一ム、介護施設など、汚染が許されない場所に適した自動センサ一。
						公共施設、 百貨店など大勢の人が利用する場所や、高級感漂う空間にマッチする滑らかなフォルム。

金属を削り続ける音がひっきりなしに聞こえる。
				機械がところ狭しと並んでいる工場をのぞくと、いつも、背中が見える。
				株式会社DG TAKANOの代表高野の父、善行さんだ。
				現在はDG TAKANOの製造メンバーに機械や切削スキルを教えているが、DG TAKANOが出来るまではずっと「高野精工社」で、
				日本全国のトップシェアを誇るガスコックをつくり続けてきた。
				先代の父から受け継いだガスコックだ。
				
				「僕が高野精工社を継いだのは、22、3歳のとき。昔は『ろくろ』で品物をつくっていました。
				こけしの人形をつくるみたいに。パイプを握って、右足と左足で交互に踏んで金属を削っていました。」
				今でこそ、コンピュータやプログラミングで精密さを極め、いろんな製品が機械でつくれるが、
				善行さんが家業を継いだ時代には、機械なんて無い。ガスコックも、ぜんぶ手づくり。
				ガスコックは、2/1000mmの誤差でもガスが漏れて爆発してしまう可能性がある、きわめて精密な製品だ。
				いろんな金属加工製品があるが、ガスコックは誰にでもつくれる製品ではない。職人の経験と技がものをいう。
				「昔はガスコックをつくっているところがたくさんありました。でも、みんな辞めていきました。
				ガスが漏れて爆発したら、怖いから。継いだ時なんて、僕もまだ若くって、思うような製品は
				つくれなかったですよ。ガス漏れするコックは、注文が来てても出せないですからね。」
				
				二十代前半で家業を継ぎ、それからガスコックづくりに奔走してきた。
				ひたむきに、漏れないガスコックづくりに励んだ。
				その性能の高さはお客さんからもお墨付き。「高野さんとこのガスコック」として定評が広まり、利用者が新しい利用者を呼んだ。
				たちまちシェアは拡大し、日本で使われる半分以上のガスコックは、高野精工社製になったという。
				三重県桑野に多くのお客さんをかかえていたため、東大阪から桑野まで営業と集金に行っていたある日
				一人のお客さんから「桑野のガスコックの9割は、高野精工社製ですね」と聞いた。
				そこではじめて、自分がつくったガスコックが、そんなにたくさん使われていたのか、と知ったそう。
				
				
				
				
				「良いものつくったら、お客さんは買ってくれる。」
高野精工社で働くのは、善行さんとパート従業員の数名。従業員の負担を軽くするために、すべて手作業だった生産を自動化しようとした。
				そこでNC旋盤という最先端の機械が小さな町工場に入ることになった。
				当時最先端の機械を導入した最初の1週間は、機械メーカーの社員が機械の使い方を指導をしに来た。
				しかし、彼らが帰ってからというもの、機械の動かし方がさっぱりわからない。
				
				「機械が動かないことには、うちの会社がつぶれてしまうから、必死でした。機械が入ってから半年間は、布団で寝たことが無かったですね。」
				機械を動かすために起きている間はずっと機械の前に立ち、仕事もこなした。「もうだめだ」と思ったらイスで寝て、目が覚めたら機械をまたいじった。
				そうして1年経ったころ、かつて機械の動かし方を教えに来た機械メーカーの社員が訪ねてきた。
				善行さんが1年間で完成させた品物を見せたら
				
				
				
				
				「これは、3年分の仕事だ」と、メーカーの人はつぶやいた。
「まだ息子が起業して間もないころに、営業でいろんなところに回ってたんです。
				その時に、お客さんから『これと同じモノつくれるところ無いかな?』と聞かれたらしくって。」
				善行さんのもとに、お客さんが製造を依頼した「モノ」が届いた。
				図面もなにも無かったが、工場にあった小さな機械やボール盤を使って、1週間で同じモノを完成させ、お客さんのもとへ持っていった。
				すると、『図面がないまま話しただけなのに、1週間でモノが出てきた!』とびっくり仰天されたそう。
				
				
				
				
				「それならもっとええもんつくったろ!
				ということで出来たのが、Bubble90のはじまりですね。」
「たまたま空いていた最新の工作機械を使ってみようかと機械メーカーに問い合わせたら、絶対無理という返事。『素人では3年かけても使えるようにならない。
				その機械メーカーに住み込みで1年間勉強するなら、使えるようにして帰します』と言われました。そんなことをやっている場合じゃないと。」
				
				Bubble90の開発当時、現DG TAKANO代表の高野は、機械の使い方はまったく知らなかった。
				しかし、本当にいいモノをつくりたい、という一心で、さわったこともない機械に向き合って、開発を始めた。
				「X, Y, Zと主軸だけ息子に教えたら、勝手に説明書見ながら、すぐに機械を動かすようになりましたよ。 1ヶ月くらいたったら、もう品物ができていましたね。」
				
				高野は機械をさわりはじめてからわずか半年で、Bubble90の原型を開発。
				しかしその後「どんな水質のところでも使ってもらえる、詰まらない製品づくり」のために、2ヶ月間考えることだけに時間が費やされた。
				一日中、目覚めた瞬間から、眠りにつくまで、生活の中で常に「詰まらない方法」を考え続けた。
				
				「”超”ものづくり部品大賞」で大賞を受賞したのは、そのわずか半年後のこと。
				職人である父の「匠」としてのノウハウを受け継ぎ、発想力を駆使し、NC旋盤加工機にプログラミングする力を独学で得た高野が開発したBubble90は、
				いまも日本、そして世界へと広がり続ける。
				
				
				
				
				この小さなノズルの中には、
				50年以上受け継がれてきた技術がつまっている。
Bubble90から出るわずか10%の水流は、通常蛇口から出る100%の水流に匹敵する洗浄力があると、テストで証明されました。
					通常の蛇口から出る水、実はほとんどが肌に当たっていません。Bubble90はノズル内で水に空気を含ませます。空気が手の上で弾け、汚れを押し流し、90%の水を削減しても、洗浄力は変わりません。
					圧倒的な洗浄力を発揮するBubble90は、通常の蛇口での洗浄とは一線を画します。
					通常の蛇口から出る水、実はほとんどが肌に当たっていません。Bubble90はノズル内で水に空気を含ませます。空気が手の上で弾け、汚れを押し流し、90%の水を削減しても、洗浄力は変わりません。
					圧倒的な洗浄力を発揮するBubble90は節水力、吐水量、または流量も通常の蛇口からの洗浄とは一線を画します。
世界的に有名な一流ホテルや、著名飲食店も、
				わたしたちのお客さま。
				「おもてなし」と「環境保全」の両面からご愛顧いただいてます。
				お客さまの”現場からの声”をご紹介します。
						
レンタルプランでBubble90を導入したところ効果は覿面(てきめん)。 患者さんのお食事を用意する厨房はもちろんのこと、ナースステーション・事務所・トイレにお風呂まで節水し、大幅に経費削減ができました。
						
						Bubble90を設置するとお湯の使用量まで削減することができるので、結果お湯を沸かすガス代まで節約できて嬉しいです。ここまで目に見える効果が出るとは驚きです。Bubble90は、院全体の経費削減に大活躍しています。

						
Bubble90をテスト設置してみたら、設置にかかる初期投資の費用が半年で回収できたんです。初期投資回収後は、水道代削減金額がすべてお店の利益になりました。
						今では全30店舗でBubble90を導入しており、新規オープンの度に導入を検討。
						
						現在、店舗にある全ての蛇口のうち半分の蛇口にBubble90を取り付けており、Bubble90を設置してから各店舗の水道使用量は20~25%削減できました。
						慣れたら、節水なんて当たり前。Bubble90を設置するだけで、スタッフ全員当然のごとく経費削減とエコに貢献し、会社のためだけでなく、環境にも配慮した働き方をしています。

					強い油汚れや手洗い箇所に。
						洗浄のほか、流水解凍にも適しています。


					超節水タイプ(BS4)よりも
						水量が必要な箇所に。



					節水率を下げ、給湯器が反応するように開発。
						お湯使用量の多い箇所で。



							散水ガンと組み合わせて使用。床や釜などの洗浄に適しています。手元で止水できる為、さらに節水効果が期待できます。

							ホースに接続して使用。
								床や釜洗浄に適しています。



					
					
					
					
					


						
					
						
					
						東京都台東区東上野2-21-3 成宝ビル6F
							Tel 03 6240 1909 Fax 03 5807 1304
						宮城県仙台市若林区六丁の目中町4-40
マ・メゾン 109
							Tel 0120 440 090 Fax 03 5807 1304
						広島県広島市東区光町2-12-25
							シオン光町204
							Tel 082 569 5156 Fax 082 569 5157
						福岡県福岡市博多区東比恵3-19-10
							モントーレ東比恵クレア 1階
							Tel 092 409 9400 Fax 092 409 9401
						Tel 0120 440 090 Fax 03 5807 1304
				アフリカ、中東、アメリカはじめ、世界規模で「水不足」が深刻化する状況の中、世界を節水するために各国の展示会に参加。
					2017年、アメリカ 西海岸シリコンバレーに、2018年フランス リヨンに、拠点を設立。グローバルに、地球環境問題に取り組んでいます。
			
				
				| 必須お名前 | |
| 必須ふりがな | |
| 必須電話番号 | 半角数字とハイフンのみ | 
| 必須メールアドレス | |
| 任意Bubble90を知ったきっかけ | お選びください | 
| 任意ご質問内容 | お選びください | 
| 任意ご質問 | |
| よりスムーズにご案内をさせていただくため、下記のご質問回答へのご協力をお願いいたします。 | |
| 任意現状の水道料金 | |
| 任意1店舗/施設あたりの水栓数 | |
同意して送信 
								※  「個人情報の取扱いについて」をご確認いただき、ご同意の上、お問合せ下さい。 
								送信完了 お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 折り返し自動確認メールが届きます。 届かない場合は、メールアドレスが誤って入力された可能性がございますので、 お手数ではございますが、再度正しいメールアドレスを用いて、お問い合わせをお願い致します。 お問い合わせ内容を確認させていただき、必要に応じてご連絡差し上げます。  | 
						|